山口県の美味しい地酒が揃う湯田温泉の酒屋【原田酒舗】 山口県の美味しい地酒が揃う湯田温泉の酒屋【原田酒舗】

  • Home
  • 原田酒舗について
  • 日本酒取扱一覧
  • その他取扱商品一覧
  • オンラインショップ

日本酒

萩・阿武の地酒

東洋美人

TOYOBIJIN

[澄川酒造場]

平成25年の水害で蔵存続の危機に陥りながら見事に復活。「稲をくぐり抜けた水」でありたいという思いでお酒を醸し続けている蔵です。

長門峡

CHOMONKYO

[岡崎酒造場]

萩市の山の中、景勝地「長門峡」の近くで大正13年に創業。良質な水に恵まれ、スッキリとして飲み飽きしないお酒を醸す蔵です。

長陽福娘

CHOYOHUKUMUSUME

[岩崎酒造]

酒造りの合言葉は「和醸良酒」。飲み手、食事に寄り添う、体にしみこむような優しい味わいのお酒を醸す蔵です。

宝船

TAKARABUNE

[中村酒造]

目指す酒は「いつまでも地元に愛される酒」。大きく背伸びをせず、謙虚に一途に酒造りに邁進している蔵です。

八千代

YACHIYO

 

[八千代酒造]

萩市(旧むつみ村)にある小さな酒蔵。ミネラルを多く含む中硬水を仕込み水に、自社栽培の酒米で醸す蔵です。

阿武の鶴

ABUNOTSURU

三好

MIYOSHI

 

[阿武の鶴酒造]

 

30年以上休造していて2016年に復活を果たした酒蔵。メイドイン阿武町でのお酒造りを目標としている蔵です。

ご購入はコチラから
前の記事
次の記事
  • Home
  • 原田酒舗について
  • 日本酒取扱一覧
  • その他取扱商品一覧
  • オンラインショップ